キーワード
価格
〜
営業日カレンダー
定休日・臨時休業日 ※メールの返信もお休みさせていただきます。
配送はお休み ※配送倉庫休業日のため発送業務はお休み・お問い合わせのみとなります。
創業20年を迎えた2019年7月より、新事務所に移転致しました。 今後も厳選された商品をお届けするべく、スタッフ一同励んでまいりますので、何卒宜しくお願い致します。 ※巣鴨本店は、2019年6月27日をもちまして一時休店いたします。
おもちゃコンサルタントの資格を持つスタッフが、木のおもちゃ選びのお手伝いをいたします。木のおもちゃのことなら何でもお気軽にご相談ください。
コンシェルジュスタッフ紹介
TEL:03-5906-5869
木のおもちゃ.jp HOME > 年齢別で探す > 4歳以上 > おりきイネス・スージー用 部品「くし(筬・おさ) 1本」 機織り|ニック社(nic)
商品番号 NIC0002
当店特別価格550円(税込)
[10ポイント進呈 ]
スージー、イネスに付属している「くし(筬・おさ:毛糸を抑えて整えるもの)」の単品です。
前のページへ戻る
当店特別価格 19,800円(税込)
当店特別価格 11,880円(税込)
当店特別価格 3,300円(税込)
当店特別価格 11,000円(税込)
当店特別価格 3,850円(税込)
当店特別価格 1,320円(税込)
当店特別価格 12,000円(税込)
当店特別価格 28,930円(税込)
当店特別価格 10,780円(税込)
当店特別価格 27,500円(税込)
糸を使って布を織る機械、織り機(はたおり・おりき)や、織るという手法は世界各国にありますが、仕組みはほとんど同じようなもので、ピンと張った経糸(たていと・縦糸)に緯糸(よこいと・横糸)を繰り返し通して作ります。
ここでご紹介するおりきは、ドイツの学校や幼稚園で昔から使われてきた織り機で、ドイツのはたおりメーカー・ボーン社(現在はNIC社)で50年以上作られ続けてきたイネスシリーズと、BRIO社の本格派おりきです。
簡単・楽しい♪
一見、難しそうに思えますが、仕組みさえわかってしまえば実に簡単で楽しいのも機織りの特徴です。経糸に緯糸を交差させて通す基本動作を繰り返すことで色々なものができちゃいます(最近では日本の幼稚園でもよく使われています)。
◆ウッドワーロックの作ってあそぶおもちゃ◆
羊毛・毛糸
編む遊び・リリアン
紋切りあそび