木のおもちゃ.jp HOME > 用途・種類で探す > ゲーム > 5歳からのボードゲーム > ドクターエウレカ(Dr.Eureka)|フランス ブルーオレンジ(Blue Orange)(6歳頃から)
|
ドクターエウレカ(Dr.Eureka)|フランス ブルーオレンジ(Blue Orange)(6歳頃から)
商品番号 BLOG0001
[78ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫確認中です。
慎重かつ丁寧に、でもスピード必須のパズル系アクション!
「ドクターエウレカ」は、試験管の中に入った薬品玉をうまく移し換えながら、博士が出したお題を完成させるという、パズル系のアクションゲームです。
試験管から試験管へ移す際に落としてはいけません。
もちろん手で薬品玉を触ってもいけません。
早く完成させる為にはどう移動させるのかが重要ですが、緊張感漂う中でスピードと器用さを発揮できるかが勝負の決め手でもあります。
ミスなく無事に完成させることができれば、頭の切れる科学者として証明されるでしょう!
ドクターエウレカ
(Dr.Eureka) |
分類 |
ボードゲーム |
対象年齢 |
6歳頃から |
プレイ人数 |
2人〜4人 |
プレイ時間 |
約15分程度 |
内容品 |
カード54枚、玉24個、試験管12本、説明書1部 |
主材料 |
 プラスティック・紙 |
箱サイズ |
縦26.5cm×横26.5cm×高さ6cm |
メーカー |
フランス ブルーオレンジ(Blue Orange)(生産は中国) |
デザイナー |
ロベルト・フラガ(Roberto Fraga) |
|
慎重かつ丁寧に、でもスピード必須のパズル系アクション!
「ドクターエウレカ」は、試験管の中に入った薬品玉をうまく移し換えながら、博士が出したお題を完成させるという、パズル系のアクションゲームです。
試験管から試験管へ移す際に落としてはいけません。
もちろん手で薬品玉を触ってもいけません。
早く完成させる為にはどう移動させるのかが重要ですが、緊張感漂う中でスピードと器用さを発揮できるかが勝負の決め手でもあります。
ミスなく無事に完成させることができれば、頭の切れる科学者として証明されるでしょう!
ゲームの準備
各自試験管3本と、玉を用意します。
お題となるカードはよく混ぜて伏せておきましょう。
ゲームの手順
カードを1枚めくり、一斉に自分の試験管でお題通りになるよう薬品玉を移し換えていきます。
手で薬品玉を触らないよう、
気を付けましょう。
早くかつ正確にできた人が、そのカードを貰うことが出来ます。
5枚カードを集めた人の勝利です。
試験管を逆さまにして完成としても構いませんが、玉がこぼれたらもちろんアウトです。
“邪魔なこの色を一旦移して、こっちに1個入れて2個戻して”なんて考えながら移していると、手元から薬品玉がコロリ。
“急げ、急げ!”と思うと余計な分までコロコロコトン。
“慎重に、慎重に”と思えば他の人に先を越されてしまう…もしかすると、最も必要なものは、緊張を感じても気にしない鋼のような心かもしれませんね(笑)
あまり固くならず、落ち着いて調合していってください♪
ルール説明も簡単なので、みんなで手軽にワイワイと楽しめるゲームです!