木のおもちゃ.jp HOME > 用途・種類で探す > ゲーム > 5歳からのボードゲーム > ハッピーシープ(HAPPY SHEEF)|ドイツ ミクロプロダクトイデー (micproduktidee)(6歳頃から)
|
ハッピーシープ(HAPPY SHEEF)|ドイツ ミクロプロダクトイデー (micproduktidee)(6歳頃から)
商品番号 MC1970
定価3,080円のところ当店特別価格
当店特別価格2,464円(税込)
[45ポイント進呈 ]
とにかくスピード第一!のカードゲーム
トランプの“スピード”という遊び方に似たカードゲームです。
手持ちのカードをどんどん出していき、いち早くカードを出し切った人の勝ちとなります。
カードめくりと判断のスピーディさが勝負の決め手!
短期集中型のカードゲームです。
ハッピーシープ
(HAPPY SHEEF) |
分類 |
ボードゲーム |
対象年齢 |
6歳頃から |
プレイ人数 |
2人〜6人 |
プレイ時間 |
約15分程度 |
内容品 |
カード99枚、ベル1個、日本語説明書1部 |
主材料 |
紙 他 |
箱サイズ |
縦19cm×横11.5cm×高さ7cm |
メーカー |
ドイツ ミクロプロダクトイデー (micproduktidee) |
|
とにかくスピード第一!のカードゲーム
トランプの“スピード”という遊び方に似たカードゲームです。
手持ちのカードをどんどん出していき、いち早くカードを出し切った人の勝ちとなります。
カードめくりと判断のスピーディさが勝負の決め手!
短期集中型のカードゲームです。
ゲームの準備
カードをよく混ぜます。
プレイ人数が5人の場合はカード4枚、5人以外の場合は3枚を場に表にして置きます。残りのカードを全員に均等に配り、各自の山札とします。
代表者の「ハッピーシープ!」という合図で一斉にスタートします。
ゲームの手順
ゲームが始まったら、一斉に自分の山札から1枚めくります。
そのカードと同じ色もしくは同じ数字のものが場にあれば、そのカードに重ねます。
この時、皆一斉にスタートしているので、他の誰かに先を越されないよう、すばやく置くようにしましょう。
もしも出せる場所が無ければ、そのカードを山札の横に伏せて置き、次のカードを山札からめくります。
一度スタートしたら、誰かがベルを鳴らすまでノンストップです。
どんどん変わっていく場のカードに対応しながら山札のカードを1枚ずつ出していき、初めの山札が無くなれば横に伏せたカードの束を次の山札として続けていきます。自分の手札を出し切ったら、ベルを鳴らしてゲーム終了。
ベルを鳴らした人の勝ちとなります。
カードの中にはジョーカーも入っています。ジョーカーはどのカードの上にも出すことができ、次に置くカードも何でも構いません。出したもの勝ちのカードとなります。
カード運もありますが、とにかくすばやく判断できるかが肝です。 短期集中型、スピード勝負の好きな方にお勧めのゲームです。