木のおもちゃ.jp HOME > 用途・種類で探す > ゲーム > アクションゲーム > ジャングルスピード 日本語版 カードゲーム | ホビージャパン
|
ジャングルスピード 日本語版 カードゲーム | ホビージャパン
商品番号 HJ013
定価2,860円のところ
当店特別価格2,288円(税込)
[42ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫確認中です。
フランスでミリオンセラーのパーティゲーム!
フランスで100万セット以上売れている「ジャングルスピード」は、プレイヤーの瞬時の判断力と反射神経が試される、プレイヤーの五感を刺激する抱腹絶倒のスピードゲームです。
ジャングルスピードのルールは至ってシンプル、条件が揃ったらすばやくトーテムポールを掴み、手持ちのカードと捨て札をいち早くなくした人の勝ちというもの。カードは類似の図形ばかりでお手つきを誘いやすく、お手つきのペナルティーが「全員の捨て札を引き取る」という過酷なもののため、お手つきができない緊張感と急いで取らなくてはいけない使命感がスリリングなパーティゲーム。ルールのシンプルさ、短い時間で大勢遊べるのもポイントが高いですね。
よくシャッフルした全てのカードをプレイヤーに配り、テーブルの中央にトーテム(木の棒)を立てたらゲームスタートです。プレイヤーは時計回りに、配られた自分の山札を順番にめくっていき、全く同じ形の図柄が揃った時点でトーテムを奪い合います。トーテム争いに参加するのは、揃った図柄を手元に出している当事者だけ。その他のプレイヤーが思わず参加してしまうと痛いペナルティーが待っています。
トーテムをいち早く掴んだプレイヤーは、自分の捨て札を相手(負けた方)に押し付けます。
負けた方は自分の捨て札と押し付けられた捨て札を、自分の手札に加えなければなりません。
これを繰り返していき、いち早く全ての札がなくなった人の勝ちです。
*全ての札とは、手札・捨て札の両方です(手札が全てなくなっても、捨て札が残っている限り勝ちにはなりません)。
スペシャルカードの3種(内向き矢印:全員早取り、色矢印:色判定、外向き矢印:全員めくり)がありますが、かなりアタフタする(面白い)のですが、慣れるまでは抜いてプレイするのも可です。お手つきをすると、全てのプレイヤーの捨て札を押し付けられてしまいますので、とにかくお手つきをしないことに注力するのがポイントです。当店で以前販売していたJANGLE JAMとは少し内容が異なり、パーティゲームですが2人でも十分楽しめるようになっていること、かなり不利な状況からでも一発逆転があるのはgoodです。また、ハリガリと同じようにエキサイトしてくるので、爪を切っておくことをお勧めします(笑)。日本語版ではトーテムが高級感あふれる木製に変更され、握り心地もアップしました。
慣れてきたら、より混乱を招く拡張版をプラスすると面白いですよ。
分類 |
カードゲーム |
対象年齢 |
7歳頃から |
プレイ人数 |
2〜10人 |
プレイ時間 |
15分程度 |
内容品 |
カード:80枚 ・トーテム:1本
収納バッグ:1枚 ・日本語説明書 |
主材料 |
  |
箱サイズ |
150×135×75mm |
メーカー |
ホビージャパン |
|
メール便で1点のみご購入特別価格(他商品との同梱不可)
1,100円(税込)
|
前のページへ戻る