木のおもちゃ.jp HOME > 年齢別で探す > ローラーコースターチャレンジ(RollerCoasterChallenge)|アメリカ シンクファン(ThinkFun)(6歳頃から)
|
ローラーコースターチャレンジ(RollerCoasterChallenge)|アメリカ シンクファン(ThinkFun)(6歳頃から)
商品番号 TF801
[108ポイント進呈 ]
問題のヒントからコースターを完成させよう
「ローラーコースターチャレンジ」は、どんどんレベルが上がっていく問題を解いていく、ThinkFun社脳トレシリーズのひとつです。
問題のヒントをみながら中抜けしたコースターがきちんと繋がって走るようレールを繋げていきます。
実際に繋がったレールにコースターを走らせることもでき、ダイナミックにそして立体的にも楽しめるゲームです。
ローラーコースターチャレンジ
(RollerCoasterChallenge) |
分類 |
ボードゲーム |
対象年齢 |
6歳頃から |
プレイ人数 |
1人〜 |
プレイ時間 |
約10分〜 |
内容品 |
ゲーム盤1台、コースター1個、回転レール1組、柱36個、トンネル2個、レール38本、問題カード40枚、日本語説明書1冊 |
主材料 |
プラスティック・紙 |
箱サイズ |
縦27.5cm×横30cm×高さ7.5cm |
メーカー |
アメリカ シンクファン(ThinkFun) (生産は中国) |
|
問題のヒントからコースターを完成させよう
「ローラーコースターチャレンジ」は、どんどんレベルが上がっていく問題を解いていく、ThinkFun社脳トレシリーズのひとつです。
問題のヒントをみながら中抜けしたコースターがきちんと繋がって走るようレールを繋げていきます。
実際に繋がったレールにコースターを走らせることもでき、ダイナミックにそして立体的にも楽しめるゲームです。
ゲームの準備
チャレンジする問題カードを1枚選び、ゲーム盤を用意します。
問題カードの絵で記されたスタートやゴールを指示通りに配置します。
そして、カードの下部に記された“使用するパーツ”を集めたらスタートです。
ゲームの手順
問題に記された“使用するパーツ”を使って、中抜け状態のレールを埋めるように繋げていきます。
レールによって長さや高低差が異なるので気を付けながら、1本のルートになるようにしましょう。
繋げることができたら、スタートからコースターを走らます。
うまくいけば、ゴールまでコースターは駆け抜けていきますよ♪
問題は全部で40問。それぞれ裏面に正解が記されているので答えあわせまでキチンとできます。
問題はだんだんと複雑になり、完成したルートもダイナミックになっていきます。
また、問題は関係なく、自分たちのオリジナルコースターを作るのも面白いです!
立体的かつダイナミックに遊べますが、計画的な思考も要するゲームとなっています。
1人でじっくり遊びたい時にも、みんなでワイワイ相談しながら遊びたい時にもオススメです!