子ウサギたちが丘のてっぺんにあるニンジンを目指して走ります。
でも丘のあちこちに現れる落とし穴に落ちないように気を付けて!落とし穴をうまくすりぬけて一番にゴールするのはどのウサギ??
【ゲームの準備】
緑の丘をプレイヤーの中央に置きます。
各プレイヤーは自分の色のウサギを決めて4匹ずつ持ちます。
カードを裏返してよく混ぜ、重ねて丘の横におきます。
【遊び方】
一番年齢の低いプレイヤーからスタート!
プレイヤーはカードの山から一番上のカードを取ってめくり、カードの指示に従ってウサギを動かします。
丘に現れる落とし穴をよけながら、自分の色のウサギを一番初めにゴールにたどり着けることができたプレーヤーの勝ちです。
反対にすべてのウサギが落とし穴に落ちてしまったら、負け。次のゲームまでお休みです。
とっても簡単なすごろくゲームです。
あちこちに現れる落とし穴にハラハラドキドキ・・!盛り上がること間違いなし!
■ご了承くださいませ
パッケージのイラストやデザインは予告なく変更になる場合がございます。お買い上げの時期や状況により、同一製品の中にも多少異なるものや、パッケージの写真やイラストなどと異なる場合がございます。
ラベンスバーガー社は、出版社として1883年に南ドイツで創立しました。
創立者のオットーマイヤーは遊びと教育を結びつけることを目標として、長年子どもたちのための教育的な玩具を作り始めました。現在も様々なゲームやパズルを作り続けています。
とくにラベンスバーガーの良質なパズルは、そのハードなつくりから、多くの保育園、幼稚園、児童館などで愛用されています。ゲームにもその手法は生かされており、ゲームボードやチップ、コマに至るまで、しっかりとした作りになっているため、多くの子ども達が遊ぶことのできる施設様などには特におすすめです。