木のおもちゃ.jp内の商品を検索

アルゴループ

ル・トイ・ヴァン

アナログゲーム

ユニバーサルプレート

家具

LINE

スタッフ募集について

木のおもちゃ.jp HOME > 用途・種類で探す > 日本の伝統玩具 > 京いろはかるた | 奥野かるた店

かるた(歌留多)はポルトガル語のcarta(英語ではcard)に由来ししますが、遊びは平安時代の貝合わせがルーツです。

うんすんカルタを経て花札やカルタ(現在、かるたと呼ばれる読み札にあわせた絵札をとるゲーム)となっていきます。

お正月のイメージが強いですが、1年中誰とでも遊べるゲームです。

京いろはかるた | 奥野かるた店
京いろはかるた | 奥野かるた店

京いろはかるた | 奥野かるた店

商品番号 EDOKRT9606

定価2,200円のところ
当店特別価格1,760円(税込)

[32ポイント進呈 ]

下記ご確認くださいませ(〇を押してください)
数量
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く

  • ラッピングOK、同梱OK、メール便NG
  • 返品について
  • ラッピングについて
一寸さき闇の夜…からはじまる京かるた

京いろはかるたは、江戸中期に上方で生まれたかるたです。「上方いろはかるた」とも呼ばれています。
江戸いろはかるたよりも歴史が古く、それだけに古いことわざも多く収録されています。例えば、「下駄と焼きみそ」や「足もとから鳥が立つ」など、あまり聞き慣れないことわざや、「仏の顔も三度」「寺から里へ」「これに懲りよ道才坊」といった仏教のさかんな京らしいもの、また「地獄の沙汰も金次第」といった、ほんの少しブラックユーモアが光ることわざが多いのも特徴です。

ことわざは、人々の生活の知恵や教えが込められたものです。かるたなら、遊びながら、ことわざを覚えることができます。
『岩波ことわざ辞典』の著者でもあり、ことわざやかるたの研究家でもある時田昌瑞氏による解説付き。英文解説も掲載されているので、海外の方へのプレゼントにも喜ばれます。

小さいお子さまでも気軽に遊べるよう、読札の文字はすべてひらがな。
札には適度な厚みを持たせてあり、長持ちします。札の裏には、きれいな梅模様が散りばめられています。

分類 カードゲーム・かるた
対象年齢 5歳から
セット内容 カード:96枚(読札48枚・取札48枚)
材質 紙
サイズ カード:80×60mm
箱:172×132×34mm、555g
メーカー 日本 奥野かるた店
解説 時田昌瑞



ティキ おしゃぶり|ネフ社(naef)

当店特別価格 4,400円(税込)