木のおもちゃ.jp内の商品を検索

日本の伝統玩具

家族でゲーム

日本人作家のおもちゃ

アウトレット

LINE


営業日カレンダー

巣鴨本店・web店休業日定休日・臨時休業日
※メールの返信もお休みさせていただきます。

配送はお休み配送はお休み
※配送倉庫休業日のため発送業務はお休み・お問い合わせのみとなります。

創業20年を迎えた2019年7月より、新事務所に移転致しました。
今後も厳選された商品をお届けするべく、スタッフ一同励んでまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
※巣鴨本店は、2019年6月27日をもちまして一時休店いたします。

        

木のおもちゃコンシェルジュ

おもちゃコンサルタントの資格を持つスタッフが、木のおもちゃ選びのお手伝いをいたします。
木のおもちゃのことなら何でもお気軽にご相談ください。

コンシェルジュスタッフ紹介

TEL:03-5906-5869

お問い合わせフォーム

木のおもちゃ.jp HOME > 用途・種類で探す > 日本の伝統玩具 > あべ弘士の どうぶつかるた|ブロンズ新社

かるた遊び

かるた(歌留多)はポルトガル語のcarta(英語ではcard)に由来ししますが、遊びは平安時代の貝合わせがルーツです。

うんすんカルタを経て花札やカルタ(現在、かるたと呼ばれる読み札にあわせた絵札をとるゲーム)となっていきます。

お正月のイメージが強いですが、1年中誰とでも遊べるゲームです。

あべ弘士の どうぶつかるた|ブロンズ新社
あべ弘士の どうぶつかるた|ブロンズ新社

あべ弘士の どうぶつかるた|ブロンズ新社

商品番号 BRZ5480

当店特別価格1,320円(税込)

[24ポイント進呈 ]

申し訳ございません。ただいま在庫確認中です。

商品についてのお問い合わせ
レビューを書く

  • ラッピングOK、同梱OK、メール便NG
  • 返品について
  • ラッピングについて
ダイナミックに動きまわるどうぶつたちのカルタで遊ぼう

誰もが認める絵本界のどうぶつ博士・あべ弘士による、「かるた」の決定版。絵柄は、すべて描きおろし。小さな絵札のなかで、ダイナミックに動きまわるどうぶつたちは、あべ弘士ならではです。かるたあそびを楽しんだあとは、絵札うらの「どうぶつミニガイド」を読んでみよう。どうぶつたちのおもしろ情報が満載です。

分類 カードゲーム・かるた
対象年齢 5歳から
セット内容 カード:94枚(読札46枚・取札46枚・予備2枚)
主材料 紙
サイズ カード:縦 10cm × 横 7.2cm (角丸)
箱:縦 18.5cm × 横 13.5cm × 厚み 2.7cm
メーカー 日本 ブロンズ新社



ティキ おしゃぶり|ネフ社(naef)

当店特別価格 4,400円(税込)



ズームロケット | スポーツトイ

当店特別価格 1,771円(税込)