営業日カレンダー
創業20年を迎えた2019年7月より、新事務所に移転致しました。 おもちゃコンサルタントの資格を持つスタッフが、木のおもちゃ選びのお手伝いをいたします。 TEL:03-5906-5869
|
◆◆◆ 【重要】臨時休業のお知らせ ◆◆◆
2022年6月29日(水)〜6月30日(木)は誠に勝手ながら棚卸のため、
配送および受付業務をお休みさせていただきます。
発送日程の詳細につきまして、下記をご参照ください。
▼ ▼ ▼
■6/28(火) 正午までにご注文
在庫があるもの
クレジットカード決済分→ 6/29(水)発送
※銀行振込またはコンビニ決済の場合、
ご入金確認後の発送となります為、新年7/1(金)以降の
ご対応となります。
在庫がないもの→ 商品の入荷次第(7/4(月)以降随時)
■6/28(火) 正午以降のご注文
在庫があるもの
クレジットカード決済分→ 7/4(月)より随時発送
在庫がないもの→ 商品の入荷次第(7/5(火)以降順次発送)
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解の程、お願いいたします。
木のおもちゃウッドワーロック 店主:齋藤直之
|
迷路を自分の有利になるようにパズルのよに動かし、自分の宝を集めるゲームです。
縦横各7列のうち、3列は移動可能で、余っている迷路タイルを移動可能な列の端に押し込むことによってその列全体が1マス分ずつ移動します。
↑ 余ったタイルを1枚差し込みスタート
すると迷路の構成がガラリと変わり、思わぬ通り道が出来るかと思うと、他の道は通行止めになってみたり・・・と予想もつかない変化が繰り返されます。
変化する迷路から指定された宝物を早く探し出した人が勝利となります。
ゲームが始まる前に各プレーヤーに宝が描かれたカードを配ります。
配られたカードをまず1枚だけ見て、取らなければならない宝を確認します。
移動には制限がなく、通路が通じている限りどこまでも行くことができます。
その際、カードで確認したのと同じ宝のところまで移動できたら(ボードにはいろいろな宝や妖精が描かれています)、その宝を獲得したことになり、カードを表にして前に置きます。
↑ セット内容はこのようになります
迷路タイルは一列すべてが一変に移動しますので、思うところの通路をつなげることができますが、逆につながっていたところが切れてしまうこともありますので、上手く頭を使って有利な展開に持ち込みましょう。
子どもだけでも楽しく遊べますよ。
2005年から日本語パッケージになりました!